メイン

2007年10月06日

今年もキンモクセイが咲き始めた

2007年,金木犀の香りを初めて感じたのは10月6日だった。
今年の夏は暑い日がいつまでも続き,彼岸花の開花も例年より1週間以上遅れていた。
金木犀の香りはまぁ例年並みなのかな。

2007年02月12日

中国大陸からの煙霧

中国大陸から,黄海,朝鮮半島を越えて日本まで帯状にのびた煙霧の画像があった。EO NewsroomHaze over Koreaだ。
中国の大気汚染との関係についてものべられている。

2007年01月07日

2007年の初雪

強い冬型になって,昨夜は窓の外から風の音が聞こえていた。今朝,早い時間には太陽も出ていたが,9時前から雪になった。下の画像はJR瀬戸大橋線の見える風景のカメラで撮影したもの。2007/01/07 9:09頃


JR Seto Ohashi Line and snow.

2006年10月06日

金木犀の香り

今日,この秋初めて金木犀の香りを感じた。
少し薄暗くなりかけた夕方にただようこの香りは,いかにも秋らしい。
我が家の庭の金木犀はまだのようだけど。。

金木犀の香りが漂いはじめるの日は,地域的にはどのようになっているのか興味がある。

2006年05月27日

あさがおの苗

夏には午後になると,玄関に強い日差しが差し込んでくる。今年はアサガオを玄関前で育ててみようと思う。
ということで,あさがおの苗を植えるプランターと土を買ってきた。実は,苗は先週近所で買ってきたポットに入ったままになっていたので急がないといけなかったのだけど。。。

あさがおの苗

日が差し込むのが気になる頃までに育てばいいなぁ(^_-)

2006年05月14日

ぼうふら

庭先にある水たまりを見ると,ボウフラがふらふらしていた。もうさなぎになったものもいた。
殺虫剤の出番だった。
木々のみどりが深くなり,初夏を感じる頃になっている。でも,蚊はきらいだ。

2006年01月20日

大寒の朝

今日は大寒。今朝の天気予報によれば,日本の南海上を東に進む低気圧のため,今夜から明日には太平洋側でも雪が降るらしい。
下の写真は,通勤途中に見えた幻日を渋滞で止まったときに撮影した写真。目で見たときはもう少しはっきり見えているのだが,写真ではわかりにくい。ピンクの矢印の上に見える。

幻日

2006年01月09日

ブロッコリーと霜

今朝は,少し冬型がゆるみ,高気圧がやってきていた。朝はとても冷え込み,窓が凍り付いてあきにくくなっていた。外に出てみると,ブロッコリーに霜が降りていた。

ブロッコリーと霜

ここのところ,日差しの強さは少し回復し,春が近づいたのかな・・と感じるようになってきていたが,やっぱり冬だ。

2006年01月07日

強い冬型の夜明け前

このところ日本海側,北日本を中心に大雪が続いている。ここ岡山平野ではほとんど雪は降らない。強い冬型の朝,6:40頃の写真。よく晴れて,いかにも冷たそうな空だった。

夜明け前

2005年12月31日

年末のライトアップ

近所の道の脇に,地域の有志が整備している花壇がある。ここに,12月30日,31日の夕方ろうそくによるライトアップが行われていた。あいにく,夕方から曇りで夕焼けといっしょに撮影することはできなかったが雰囲気のある写真が撮れた。
犬の散歩で通りかかった人や,その話を聞いてやってきた人などが寒い中だったけど,見て通っていた。

花壇のライトアップ

2005年12月22日

冬至の日の雪

今年は,暖冬との予報だったのが寒い冬に変更になったらしい。今朝も8時頃から雪がちらちらと舞い始め,30分もすると一面真っ白になった。これはジャノヒゲの上に積もって少しとけてきた雪を昼頃に撮ったもの。

ジャノヒゲに積もった雪

この冬は何度も雪が降るのかしらん??

2005年12月17日

さむい

天気予報によれば,今夜は雪になるらしい。写真は今朝7時のようす。たんぼのわらが下で白くなっている。冬至も近づき,まだ陽は昇っていない。

寒い朝


それにしても,ここ何日かとても寒い。。。

2005年12月11日

いまごろサカキの花が・・・

この花のにおいをかぐと,「もうじき春だなぁ」と感じるのがサカキの花のにおい。ところが下関の唐戸市場で12月11日ににおいを感じてしまった。何か,別のものでにたにおいのものがあるのかと思ったが,植え込みに花が咲いているのを確認。ふつうに春先に咲くものとは少し葉の形が違うようだけど花の違いはわからなかった。

サカキの花@下関唐戸市場

2005年12月08日

光の柱

朝,気温が下がり,日の出のころに上空に氷が漂うと太陽の上に光の柱ができる。毎年,何度かあるが,今朝もきれいな光柱がみえた。

光の柱

背景(前景)がきれいだともっといいのだが。。。。

2005年12月06日

朝の冷たい雨

今朝は,冷たい雨が降っていた。県北の峠ではあちこちが事故や積雪で通行止めになっているとラジオが伝えていた。

冷たい雨

昨夜は夜中に風の音がかなり強かった。外を見ると,山の木がはげしく揺れていた。冬だなぁ・・・

2005年11月28日

さらに陽は短く・・・

瀬戸大橋線の見える風景の画像転送時間をまた短くした。6:25~17:05とした。

2005年11月27日

朝日が撮れた

比較的あたたかい朝,瀬戸大橋線の見える風景のカメラに,放射冷却でできた霧の向こうに朝日が白く写っていた。(11月27日07:01ころの画像)


瀬戸大橋線の見える風景と朝日

2005年11月26日

またペカンのこと

今日は,土曜で休みなので,またペカンを採りに行った。先週は熟していなかった実が目立ったが,今日はかなり熟してきていた。まだ未熟なものもあるが,とりやすいところになっている実がだんだん少なくなってきている。とはいえ,まだもう何回かはとれるだろう。

Pecan

続きを読む "またペカンのこと" »

2005年11月20日

ペカンとり

やまのはたけのペカンの実を採りに行った。今年はたくさんなっている方だ。しばらく干したら食べられる。
産地ではどうやって採っているのかしらん???

ペカンの実 3個

2005年11月16日

寒くなってきた

今日は,冷たい風が吹き,夕方にはとても寒くなってきた。灯油の値段も上がってきているので,ちょっとでも石油ファンヒーターを使い始める日を遅くしようとがんばってきたが,とうとう使い始めてしまった。
今朝も,放射冷却の霧がでていた。写真は7:00のもので,太陽の光が左側で輝いている。

webcam5y160700.jpg

2005年11月12日

立冬をすぎたのに

11月12日,「もみじはどうかな?」と足守の近水園にいった。侍屋敷で,足下をみると指が入るくらいの穴がいくつかあいていた。中から蛙がのぞいている穴もあった。もう,寒くなってきたのにまだ活動しているんだ。
侍屋敷の蛙

クリスマスソング

四季いろいろでとりあげる内容としては,自然の移ろいを中心に考えていた。でも,今回はちょっと違うパターン。
KOIT FM http://koit.com/2005/ の画面左上にある「LISTEN ONLINE」をクリックして,必要事項を登録するとクリスマスソングをストリーミングで聞くことができるのを発見。ちょっと早めのクリスマス気分ですね。

続きを読む "クリスマスソング" »

2005年11月09日

今年の初霜

今朝,外を見ると,稲刈りのあとのワラに霜が降りているのに気づいた。この秋?冬?はじめて気づいた霜だ。きのうが立冬,さっそく冬が訪れたようだ。初霜

2005年11月07日

バブ ひのき

寒くなってくると,温かい風呂が気持ちいい。我が家では花王のバブを愛用している。いろいろな香りと色があるのが楽しいのだが,中でも「ひのき」が気に入っている。が,しかし,「ひのき」の単品が販売されなくなって久しく,以前に買ってあったものや,まれに店頭に現れるものをチェックしては購入していた。この秋になって,「古都の散策」というひのきが入った商品が売り出されたのでとても喜んでいるところ。


バブ 古都の散策 20錠入

また,ひのきを単品でも売り出してもらえたらいいのだけど。。。。

2005年11月06日

11月の雨

11月の雨って,寒くて冷たいイメージがある。でも,今日の雨はそれほど寒くない。ハナミズキの木の下に赤くなった葉が落ちていた。雨の後は寒くなるんだろうなぁ。5y06a.jpg

2005年10月30日

陽がどんどん短くなる

どんどん日の出が遅くなり,日の入りが早くなっている。瀬戸大橋線の見える風景のアップデート時間がこれまでの06:00~17:30では暗くて撮影できない状態になったので06:15~17:15に変更した。

2005年10月29日

そろそろ霧がでる季節

秋も終わりに近づき,放射冷却がおきるようになると,朝霧がでるようになります。この秋最初に目にしたのは10/27の朝でした。こちらで触れられている「JR瀬戸大橋線の見える風景」とほぼ同じ場所です。

image2005_10_27_061348.jpg

2005年10月27日06:14頃